子供の英語学習はいつから始めると良い?適した年齢と学習法をご提案

教育・育児

近年、英語は使えなければならないものになってきて、小学校から必須科目になっています。

親世代からしたらこれには衝撃的だった方も多いのではないでしょうか?

年齢によっては親が英語を学習し始めたのが小学校高学年から、もしくは中学生以降だった方がほとんどだと思います。

ですが近年グローバル社会になってきて、大学受験や就職に英語が欠かせないものになってきています。

我が子がその年代になる事には英語は出来て当たり前の時代に変わっていくのでしょう。

そこで気になるのが英語学習を始める時期です。

実際、小学校高学年や中学生になってから英語を勉強した方は分かると思いますが、とても苦労した記憶がありませんか?

それは英語には日本語にない発音があり、それを聞き取り話すというのは宇宙語を扱うようなイメージです。

最近ではその発音を抵抗なく受け入れられる年齢から英語学習を開始することが推奨されており幼児向けの英語学習教材などが多く販売されています。

そこでこのサイトでは、実際に英語学習を始めるのに適した年齢とその年齢にあった正しい学習方法を提案していきます。

英語に対して苦手意識を持つ前に自然と耳に入るような環境作りが小学生、中学生になってからの英語学習が楽しくなるポイントです。

  

子供の英語学習は何歳から始めると良い?

最近では保育園や幼稚園でも英語に触れる時間を作るような施設も出来ていてびっくりする方もいるのではないでしょうか。

公立ではまだ実施していないところも多いですが、私立の施設ですと割と多くの施設が取り入れている傾向にあります。

もちろん、字を書くとか発音するとか、高度な学習ではなく、食べ物や動物の絵カードなどを用いて先生が英語で発音したり英語の曲でリトミックをしたりと内容は幼児向けになっています。

また施設によっては外国人の先生が在中していたり、月に数回来園して教えてくれる時間を設けている所もあります。

ショッピングセンターや大型モールなどにも幼児向けの英語教室が入っているのを見たことはありませんか?昔に比べるとその数がものすごく増えて、今ではたいていの施設に教室があります。

これだけ頻繁に目にするようになった子供の英語に関する施設や環境。ここまで急速に需要が増えたのには理由があります。

近年の研究では英語の学習開始時期は早い方が尚良いとされていて、その年齢は0歳からとも言われています。

それは0歳から1歳くらいは脳の発達が目覚ましく、耳から入る音を素早く吸収することが出来るからです。

また、人間の脳は6歳までに完成すると言われており、それまでに聞いたことのない音、使用しなかった部分は必要のない物として脳が認識し除外していきます。

その結果、英語に関しての例えでは大体の方がLとRの音の識別が苦手になります。それは日本語にはLの発音が無いからです。

乳幼児期に日本語しか聴かない環境で育つとこのLとRの区別が出来ないまま成長します。脳が必要がないとして切り捨ててしまうのです。

その為、英語の学習は年齢が低いうちに始めることが自然に脳に認識させていけるということになります。

子供の英語はどうやって勉強するの?その時の年齢にあった学習法を取り入れよう

では実際に0歳から英語学習を始めよう!と思っても、赤ちゃんにどうやって教えるの?となりますよね。

それにまだ日本語も話せない時期です。そこで乳児期の英語学習には工夫が必要です。

■英語のCD、DVDを以上ずに活用する

0歳~2歳くらいまでは日本語も話せるようにならなくてはならな時期です。

そこでこの時期は教材を使うのではなく、英語の歌を流して毎日聴かせてあげましょう。

動画配信サイトにも適切なチャンネルがあります。幼児向けなので色も子供が好む色使いになっている事が多いです。

実は赤ちゃんは音を聞き分ける力に長けています。これはお母さんの声と他の人の声を聴き分けられるのと同じです。

また、普通の育児法ですが、たくさんお母さん、お父さんの声で語りかけてあげることで日本語もしっかりと脳に記憶させてあげましょう。

ネイティブな英語の発音はCDなどから聴かせてあげて、お母さん、お父さんはここでは頑張らなくて大丈夫です。

■歌やダンスで体を動かすことで違った方面からも英語を楽しむ

2~3歳になると体の動きも活発になってきます。これまでのようにただ英語を聴くのではなく、リズムにあわせて踊ったりすることで脳への刺激になります。

また乳幼児期は[勉強する]というより英語に触れることを[楽しむ]ような感覚で取り入れて行くと上手に継続していけます。

■コミュニケーションの機会をつくってみる

4歳~6歳になると日本語が母国語として身につき脳への認識もしっかり確立されてきます。

この時期以降は英語学習が日本語の認識遅延などの影響は起こりにくくなるとされています。

また自己表現が出来るようになる年ごろですので幼児向けの英語教室に通うのも良いですね。

先生や同じ年頃の子供たちと実際に英語でふれあいやり取りすることで、楽しく学ぶことが出来ます。

英語をつかったコミュニケーションができる機会を作ってあげるのに最適な時期です。

この時期に[英語はたのしいもの]と感じられるようになれば、小学校に入って文法を学習するようになっても苦手意識をあまり持つこともなく学習に励めるようになります。

英語脳が育ちやすい幼少期が英語に苦手意識を持つことなく身近なものにするチャンス

ところで英語脳というのはご存知ですか?

大人は大体の人が英語に対して苦手意識があります。

それは英語を聴いたり、勉強しているときに一度頭の中で日本語に変換してしまうからです。

逆も同じで、英語を話すときもまず頭の中で日本語に置き換えてしまいます。

時間がかかりますが文字として書くだけなら、それでも良いかもしれません。

しかしそれが会話になると、瞬時に英語を理解できない状態というのは大変コンプレックスになります。

これが苦手意識となり、いざ英語を使用しないといけないとなってもなかなか取得することが出来なくなります。

そして、日本語に置き換えずに瞬時に理解できる脳を[英語脳]と呼ばれるものになります。

既に日本語が定着してしまっている大人や、ほぼ定着した小学生以降になると、この[英語脳]を育てるのが困難になります。

だから英語の学習は日本語がまだ定着していない乳幼児期(0歳~6歳まで)が推奨されるんです。

■英語脳が育ちやすい理由は

乳幼児期ならどうして英語脳が育ちやすいのかというと、この時期の子供には大人にはない聞き取る力があるからです。

日本語と英語だと音域や周波、音の要素が異なります。これが今現在学校の授業で英語を習う年齢になる頃には聞き取れなくなります。

例えば[L][R]です。

上記でも触れましたが、これは日本語にはない音です。

日本人には聞き取ることが難しいとされている音ですが、これが乳幼児期だと聞き取れるんです。

■音声周波数

・ネイティブ英語の範囲  2000~12000Hz

・アメリカ英語の範囲   750~5000Hz

・日本語の範囲      125~1500Hz

・乳幼児の対応できる範囲 16~16000Hz

こちらを見ても一目瞭然ですが、聴き取ることができる乳幼児期こそが英語学習を始める最も効率の良い最適な時期と言えます。

この時期に英語に触れ聴く環境を整えることで、小学校に上がってからだと難しい発音を聞き取る英語脳を育てることが出来るんです。

まとめ

いかがでしょうか。

幼いうちから英語をとりいれた生活を送ることで、実際に学校で勉強するようになった時にも割と自然に取り組めるようになったりします。

それは私たちが日本語を覚え毎日使うことと同じことなんです。

また子供のうちに英語に触れていると、小学校で授業として勉強するようになっても楽しんで励めると思います。

英語イコール勉強ではなく、会話方法のひとつくらいの認識だと身構えることもありません。

また、子供の英語脳の成長は驚くほど素晴らしいです。

日本語が定着していない時に英語を聴く環境にあると、「変換する」という認識を持つことがないのです。

子供は見たこと、聴いたことをそのまま吸収できるの力があります。

例えると、catは [日本語では] 猫
     猫は  [英語では] cat

[]の部分が子供には無く、子供にとってはcatでもあるし、猫でもあるということです。

これが大人になると難しいのは皆さんよく分かっている事だと思います。

幼児期に英語に触れなかったことで英語へのコンプレックスを持ってしまうと、将来の英語学習には不利にしかなりません。

これから英語は必須科目、必要言語とされる時代になります。大人になってから英語教室に通うよりも幼児期に通った方が覚えも早く時間も費用の上でもリーズナブルですよ。

また一緒に英語の音楽を聴くことでお母さん、お父さんの脳に眠った英語も蘇ってくるかもしれません。

お子さんと一緒に楽しんで英語のある生活を取り入れてみてはいかがでしょうか。

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました