乳幼児の子供のおもちゃはすべて購入されていますか?
この時期に使用するおもちゃの多くは知育おもちゃですが、色んなおもちゃで遊ばせてあげたいけど、木製のおもちゃなどは結構高額なことが多いですよね。
それに一番のネックはそんなに長い期間使わないということ。
どのおもちゃにも適正月齢があって、1歳の時のおもちゃを3歳になっても使う・・・ということはあまりないですよね。
おもちゃって処分にも困るし、リサイクルショップなどで売っても数百円程度。
それだったら必要な時期にだけ遊べるレンタルおもちゃがコスト的にもピッタリ☆
ここでは話題の知育おもちゃの定額制レンタルを行っているキッズ・ラボラトリーをご紹介します。
キッズ・ラボラトリーってどんな会社?
キッズ・ラボラトリーはただおもちゃをレンタルするのではなく、子供の成長に合わせた知育おもちゃを個別にプログラムしています。
プログラムされたおもちゃを定期的に届けてくれるので、その時のこどもの成長や発達に合ったおもちゃで遊ぶことができます。
乳幼児期の子供は遊びを通して成長するので、おもちゃ選びはとても大切です。
またキッズ・ラボラトリーのおもちゃは徹底した管理の元、衛生管理がされています。
おもちゃは高温スチームと哺乳瓶洗浄用の安心安全な洗剤で丁寧に洗浄されています。
小さな子供はよくおもちゃを口に入れるので、口に入れても安全な洗剤を使用しているのは安心ですね^^
また、丁寧なクリーニングでも落ちないシミや傷のあるおもちゃは、事前にその説明があるので断ることも出来ます。
子供の優しい気持ちを育む
レンタルのおもちゃだから返却が必要になりますよね。
だからおもちゃを大切に扱うことを教える機会にもなりますし、こども自身も物を大切にする気持ちが幼少期から芽生えるようになります。
次に遊ぶお友達のことを考えることが出来る優しい心をもったこどもに育ちます。
保育園や幼稚園に通うようになった時に、そんな心優しいこどもであってくれると嬉しいですよね^^
こどもの成長にあわせたおもちゃを定期的に届けてくれます
子供のおもちゃは月齢によって遊ぶおもちゃを変えます。
それはその月齢ごとに獲得すべき機能が異なり、また子供の成長は遊びから得られることが多いためです。
ベビーグッズ量販店やおもちゃ屋さんに売られているおもちゃにも対象月齢が記載されていますよね。
キッズ・ラボラトリーではこどもの成長に合ったおもちゃをプログラムして届けてくれます。
例えばこどもは生まれてまず目の機能が発達しますよね。
人や物を追視したり遠くのもをじーっと見たり、また色の識別機能も発達していきます。
その後身体の機能も成長し、おすわりやハイハイなどが進んでいきます。
0歳児のこどものおもちゃは、その時期に獲得する機能の発達を意識して、ベビージムやラトルなどが選ばれます。
1歳児になると子供はあんよ期に進みます。周りの大人が言っていることが少しずつ分かるようになり、物の名前や色や形を認識するようになります。
また指先の機能が発達するので細かい動作が出来るようになります。手でつかむ、指つかむという動作は脳の発達にも欠かせません。
ただし成長には個人差があるので一概に1歳児だからみんな同じというわけではなく、個々の成長にあったおもちゃを選ぶことが大切です。
この時期のこどもには形合わせのおもちゃやルーピングなどが選ばれます。
2歳児になるとこどもはおとなのまねっこを始め、周りのお友達にも少しずつ関心を持つようになります。
またなんでも自分でやりたがり、親からすると「魔の2歳児」とも言われる時期でちょっとドキドキですね^^;
この時期は情緒や社会性を育むごっこ遊びが大切です。
おままごとやレジスター、レールを走る電車など、ごっこ遊びが出来るおもちゃが選ばれています。
3歳児になるとこどもはすこしずつ言葉と言葉をつなげて二語文や三語文を話すようになっていきます。また自己主張もしっかり出来るようになってくるので「ダメ!」「イヤ!」などの否定的な発言も見られるようになります。
交友関係でも仲の良いお友達が出来るようになり社会性を身につける時期になってきます。
文字にも興味を持ち始め絵本の内容を理解できるようになったり、身体的にもグッと成長する時期です。
この時期は創造性を引き出すおもちゃが推奨されます。有名なレゴブロックもこの頃から取り入れることが多いですね。
キッズ・ラボラトリーではキュボロやクーゲルバーン、マグネットブロックなどが選ばれています。
4歳児になると子供は記憶力が発達しおしゃべりがスムーズになり会話を楽しむことが出来るようになります。
文字を読むことにも興味を示しだしたり、じゃんけんのルールも理解出来るようになります。
手先もとても器用になるので複雑なおもちゃも選ばれます。レールを組み合わせてビー玉を転がすクアドリアやパズル、より小さなブロックなどが選ばれます。
おもちゃのリクエストとアンケート
キッズ・ラボラトリーは申込みの後にアンケートに答えます。
そのアンケートを元にコンセルジュがおもちゃを選び送られてきます。
また、翌月以降もおなじアンケートを行い、おもちゃを選びます。
アンケートは↓のような感じの内容です☆
・自宅にあるおもちゃはどんなものか?
・これまでに子供が興味を示さなかったおもちゃ
・遊ばせてみたいおもちゃ
おもちゃの返却と交換について
定期的にキッズ・ラボラトリーのコンセルジュから手元に送られてきたおもちゃの使い勝手やこどもの関心、また次回のおもちゃの取り替えについて連絡があります。
おもちゃの交換については「一部交換」「全部交換」「交換しない」を選ぶことが出来ます。
またおもちゃの返却が着払いなので料金がかかりません。
コンセルジュへの問い合わせ
キッズ・ラボラトリーのコンセルジュに問い合わせをする際は専用の問い合わせフォームかメール、LINEの3パターンあります。
いずれも営業時間内の対応ですが、手軽に連絡が出来るのでLINEが便利ですよ^^
キッズ・ラボラトリーの利用プランについて
キッズ・ラボラトリーの料金プランは2種類あります。
1.毎月プラン 3,980円
日常使いによる細かいキズや汚れの保証付きで安心です。1日約132円です。
おもちゃは3~5点くらい届き、有名なブランドおもちゃも含まれています。
交換可能サイクルは30日です。
2.隔月プラン 2,980円
木製のおもちゃや知育おもちゃをまず試してみたい!という方はこちらがおすすめ。
おもちゃは2~4点届きます。交換可能サイクルは60日です。1日あたり約99円で利用が出来ます。
お届け時には別途1,000円かかりますが、借りたおもちゃを返却する時は無料です。
また交換は何度でも無料でこどもにあったおもちゃを用意してくれます。
キッズ・ラボラトリーのサービス
利用中のおもちゃや過去にレンタルしたことのあるおもちゃをこどもが気に入った時に買い取ることが出来ます。
その場合Amazonで販売されている価格の半額から80%程度で購入することが出来るので定価よりお得に買い取ることが出来ます。
また自宅にある不要なおもちゃの買い取りも行っているので、処分に困っている使わなくなったおもちゃがある場合は相談してみるといいですよ^^
知育おもちゃはレンタルで!キッズラボラトリーは定額制で交換は無料!
乳幼児期のおもちゃは使用期間が短いからあまりたくさんは購入したくないけど、知育おもちゃはどんどん使わせてあげたい!
きっと多くのパパママがそう思っていると思います。
もちろん私もその一人です^^
キッズ・ラボラトリーのレンタルおもちゃは子供の成長に合わせた、適切なおもちゃをコンセルジュが選別し届けてくれるし、料金も1日たったの132円で利用出来るのでたくさんおもちゃを購入するよりずっとリーズナブルなんです。
それにこれは違うな!と思ったら途中で何度でも交換が出来るのも有り難いですよね。
だって・・・買ってしまったら子供が興味を示さなくても交換なんて出来ませんからね^^;
ちいさなお子さんがいるご家庭にレンタルおもちゃは絶対におすすめです☆
コメント