今年の敬老の日は9月17日(月・祝)ですね。もう何を贈られるか決まりましたか?
近くに住んでいたらプレゼントを手渡ししたり、一緒に食事に行ったりといろんなことが出来ますが、遠方に住んでいるとなかなかそうはいきませんよね。
また普段から近くにいたら、本人の趣味やほしいものが分かったりしますが、離れて暮らしているとそれも分かりづらいものです。
このサイトでは敬老の日に贈って喜ばれるプレゼントや人気のプレゼントを5選ランキングにしました。
こちらを参考に今年も素敵なプレゼントを用意してみましょう。
敬老の日!と意気込んで、何をプレゼントしたら喜んでもらえるのか色々と迷ってしまいますが、一番の贈り物はやっぱり子供や孫と一緒に過ごすことなのではないでしょうか。
祝日なので近距離に住んでいる場合はそれも実現可能ですが、遠方に住んでいるとなかなかそうはいきません。
また近くに住んでいても、やっぱり何か贈り物をしたい!と思われる方もいらっしゃると思います。
でも年齢も離れていて趣味や話題もあわないおじいちゃん、おばあちゃんに何をプレゼントしたら良いか、本当に迷いますよね。
ここでは贈って喜ばれるもの・そして無難な贈り物をランキングにしてご紹介します。
1位.お花
敬老の日の贈り物として、不動の人気といえばやっぱりお花です。
どの年齢層にも合うようにアレンジメントが出来たり、また保存のきくプリザーブドフラワーも最近ではとても人気なんですよ。
シンプルに花束にしても素敵ですよね!お花って貰うと嬉しいものなんです。
また、最近では忙しくて買いに行けない、遠方でお花はちょっと・・・と敬遠しがちな方にとっても便利な配送システムが充実しているので送る側の負担も軽くておすすめです。
もちろん直接手渡すこともできますし、バスケットいっぱいに盛られた花なんてとっても豪華で喜ばれること間違いなしです。
2位.お酒
お酒といえばおじいちゃん向け?と思われがちですが、いえいえおばあちゃんだってお酒好きの人はいます!筆者の祖父母は両家とも愛飲家だったので、よく一緒に晩酌したりしていましたよ。
また日本酒や焼酎、ワインなど瓶に入ったお酒はお年寄りが運ぶには重すぎるんですよね。ちょっと飲みたいな・・・なんて思っても買って帰るのが大変で普段敬遠しがちなおじいちゃん、おばあちゃんのためにお酒のチョイスはなかなかGOODです!
銘柄は、定番の久保田や獺祭も人気ですが、ラベルに名前を入れられるオリジナルのラベル付きのお酒なんかも最近はとても人気です。
ちなみに、一緒にお酒を楽しむ時間を作ってみると大変喜ばれますよ!
3位.和菓子・洋菓子
お菓子のプレゼントも人気です。近頃では甘いものがお好きなおじいちゃん、おばあちゃんもたくさんいらっしゃいます。
また和菓子の方がお年寄り向けと思われがちですが、ケーキ好きのお年寄りもいらっしゃいます。ここは少し好みを知っていると安心です。
和菓子ならカステラやどら焼きなどのしっかりとした生地の物や、わらび餅やゼリーなどの比較的のどごしが良いものなど、贈る相手の健康面も考慮してみると良いかもしれません。
直接持参出来るなら、ケーキやタルトなんかもお洒落で素敵ですよね。まだ季節的にも暑いのでアイスクリームなんかも喜ばれますよ!
4位.健康グッズ
家にいくつかあるとちょっと嬉しい健康グッズはやはり注目すべきところですね。
しかし血圧計とかだとおそらくすでに持っていることも考えられますので、そこは少し頭をひねる必要がありそうです。
肩こりが気になっているおじいちゃん、おばあちゃんだったら磁気ネックレスとか、お家で出来る足湯もとってもおすすめです。
足湯は重たいお湯を運ばなくて良い、お湯を使わずに電気で温めるタイプのものもありますので、これからの秋冬の季節にはもってこいですよ。
5位.タブレット端末・デジタルフォトフレーム
こちらは遠方に住んでいるおじいちゃん、おばあちゃん向けのプレゼントになるのでしょうか。
インターネットにつないで、スカイプなどのテレビ電話は小さなお孫さんがいるおじいちゃん、おばあちゃんはいつでも顔が見れて嬉しいアイテムですよね。
また、最近はやりのデジタルフォトアルバムなら写真を何枚も出さなくても置いておくだけでいつでもお気に入りの写真が見ること出来ることが出来て人気です。
プレゼントが決まったら次は渡す方法ですね。
もちろん遠方に住んでいたらほぼ郵送の一択になってしまいますが、近隣に住んでいても都合が合わないこともあります。
そこで、プレゼントを郵送する際にはぜひ、メッセージカードやお手紙を同封してみましょう。
誰でもそうですが、ポン!と物だけが届くよりも、一言メッセージがあると嬉しいものです。
長々と書く必要はなく、簡単なもので大丈夫ですのでぜひトライしてみましょう。
文例を用意してみましたので参考にしてみてください。
■子供から贈る
1.
お父さん、お母さんへ
敬老の日おめでとう。
家の中が華やかになればと、今年はお花を贈ります。
いつまでも元気でいてください。
2.
お父さん、お母さんへ
いつも困ったときに相談に乗ってくれてありがとう。
あまり口では言えないけど感謝しています。
これからもよろしくお願いします。
3.
お父さん、お母さんへ
敬老の日おめでとう。
いつも良きお手本にさせてもらっています。
いつまでも元気でいてください。
■孫から贈る
1.
おじいちゃん、おばあちゃんへ
いつも遊んでくれてありがとう。
これからも一緒にあそんでね。
体に気を付けていつまでも元気でいてください。
2.
おじいちゃん、おばあちゃんへ
お元気ですか?
最近あまり顔を出せなくてごめんなさい。
またお正月に遊びに行くからね。
いつまでも健康でいてください。
3.
おじいちゃん、おばあちゃんへ
敬老の日おめでとうございます。
いつも気にかけてくれてありがとうございます。
これからも体には気を付けて元気でいてください。
■義両親
お父様、お母様
いつも私たち家族を気遣ってくださりありがとうございます。
日頃の気持ちを込めて、お花を贈ります。喜んで頂けると幸いです。
暑い季節もようやく落ち着き、過ごしやすい季節になってきましたが、お体には気を付けてくださいね。
いかがでしょうか。
最近では敬老の日にプレゼントを贈ること少なくなってきたと聞くことも増えてきましたが、たくさん可愛がって来てくれたおじいちゃん、おばあちゃんに感謝の気持ちを伝えることは大切です。
特別な贈り物じゃなくても、一緒に食事に行くだけでも十分喜ばれますし、小さなお孫さんだったらおじいちゃん、おばあちゃんの似顔絵だけでも間違いなく嬉しいプレゼントになります。
今年の敬老の日にはぜひ、普段の感謝を込めておじいちゃん、おばあちゃんに贈り物をしてみてください。
☆その他の敬老の日のおすすめ記事はこちらからどうぞ
敬老の日にプリザーブドフラワーのおすすめ5選と相手別メッセージ一覧