赤ちゃんとお出かけするならやっぱり車は便利ですよね。
とはいえ、旅行などで長距離ドライブになるとまた状況は違ってきます。
大体の赤ちゃんは車内で長い時間身動きが取れずにいるとぐずりだしてしまうものです。
そこでこのサイトでは赤ちゃん連れの長距離のドライブにあった方が良いものやアイデアをまとめてみました。
こちらを参考にパパ・ママもストレスフリーなドライブが楽しめると良いですね!
赤ちゃんとの遠出なら周囲への気兼ねが要らない分、公共の乗り物よりも車の方が断然楽なイメージですが、やはりデメリットはありますよね。
狭くて身動きが取れない車内は大人でも疲れる環境です。それが赤ちゃんなら直の事。
また赤ちゃんは一度ぐずりだすと中々落ち着かずにちょっとした事で泣いたりしてしまい、パパ・ママも焦ってしまいますよね。
そこで赤ちゃんと車での遠出をする際に事前に出来る準備をチェックしてみましょう。
最近はカーナビが便利なので旅行当日にカーナビで行先を登録するだけでコースなどあまり気にしない方も多いですが、赤ちゃんが一緒なら少し意識してみると良いかもしれません。
例えば、都内から箱根に旅行に行くにあたり、大人だけの旅ならカーナビ通り高速道路を使って行けば楽ですよね。
しかし、赤ちゃんが居るのならあえて一般道も利用することで快適なドライブになる事もあるんです。
一般道を使うことで渋滞の回避が出来ることもありますが、高速だとSAやPAまでノンストップで走り続けることになります。
一般道なら、ちょっとぐずりだしたタイミングでコンビニや大型のスーパーに立ち寄ったり出来るので、何かあったときに停車しやすいというのが大きなポイントになります。
少し面倒になるかもしれませんが、高速道路を走行中ずっと赤ちゃんが泣き止まないのはドライバーにとってもストレスですので、渋滞が予想されるような高速道路を使うなら一般道の併用も検討してみてください。
大人のシートも同じですが、チャイルドシートも夏はかなり熱くなっているし、冬はかなり冷たいんです。
赤ちゃんは温度にも敏感なので、出発前に先に空調で温度調整をしておくと良いでしょう。
また夏場はSAなどで休憩中に車内に熱が籠りやすくなります。少しでも軽減するためにもサンシェードは必ず用意しておくようにしましょう。
そして空調の風が直接あたるのも良くありません。冬場の防寒対策にもなるのでひざ掛けや毛布はチャイルドシート付近に置いておきましょう。
■助手席に置くもの
運転をパパがするのなら、助手席にはパパの私物やCD、いざという時に使うおもちゃを置いておきましょう。
この「いざという時に使うおもちゃ」というのは赤ちゃんが初めて見るおもちゃがおすすめです。初めて見るものなのでぐずった時に気を紛らわす効果が高いです。
そのためいざという時まで赤ちゃんに見られないように助手席やダッシュボードに隠しておきましょう。
ただし、助手席にはドライバーの視界を遮る大きな荷物は載せてはいけないことになっていますので、その場合は助手席下に置くようにしましょう。
また荷物が重いときはシートベルト警告音が鳴るのを防ぐためにシートベルトで固定しましょう。
■後部座席に置くもの
後部座席にはシートベルトをしたまま、手の届く範囲に赤ちゃんの飲み物やおやつ、ウエットティッシュやごみ箱を置くようにしましょう。
小物はコンテナなどに収納しておくと取り出すときに便利です。ティッシュも手の届く場所に置くのを忘れずに!
■トランクやラゲッジスペースには大きなもの
ベビーカーや大きな荷物はすべてラゲッジスペースに入れて車内を少しでも広くするようにしましょう。
赤ちゃんのおもちゃやおやつなどドライブ中に必要になるものを入れてしまわないように気をつけてください。
どれだけ環境を良くしてもずっと動けない姿勢でジッとするのは難しく、ぐずる時はぐずるものです。
そんな時は準備してきたおもちゃやおやつをあげてみるほか、窓をあけて外の空気を入れてみるだけでも効果があったりします。
それ以外にもいろいろと活用できるものがありますのでチェックしてみましょう。
赤ちゃんがぐずり続けた時は好物のおやつをあげてみましょう。また、どうしても落ち着かない時は「いざという時に使うおもちゃ」で気持ちを紛らわしてみましょう。
新しいおもちゃに赤ちゃんは釘付けです。シールブックとか100円ショップなどで売っているようなものでも喜んで遊んでくれますよ。
また車内では子供が好きな音楽をかけてあげても良いですね!おかあさんといっしょやいないいないばあっ!などで使われる音楽ならパパ・ママも一緒に歌ってあげるとさらにご機嫌になります。
運転席の背もたれにDVDプレーヤーを設置するのもおすすめです。
車内で赤ちゃんが寝てしまったらその間は距離の稼ぎ時です。普段のお昼寝時間や生活リズムを把握しておけばパパ・ママの休憩のタイミングも見通しが立てやすくなります。
ただし速度を上げ過ぎずに安全運転が第一ですよ。
また、急ブレーキや急ハンドルは身体の小さい赤ちゃんにはかなりの負担がかかります。
大人が思っている以上に首などを傷めることにも発展しやすいので十分気をつけましょう。
高速道路で渋滞につかまる前には必ずおむつ替えなどしておきたいところです。
とはいえ、予想通りにとはいかないので赤ちゃんとの長距離ドライブでは休憩はこまめにとるようにしましょう。
最近ではSA、PAともに赤ちゃん連れの家族に優しい設備が整った休憩所が多いのでしっかり活用してみんなが快適にドライブ出来るようにしたいですね。
一般道でも道の駅や大型スーパー、イオンモールなど活用できる場所があります。店舗の場所など事前にチェックしておくと便利ですよ。
▪SAにはミニパークが付いている場所がおすすめ
最近ではミニパークを備えているSAが増えてきました。雨でなければ外の風に当たりながら休憩することが出来るので赤ちゃんには絶好の気分転換になります。
窮屈なチャイルドシートでジッとしていた分、滑り台などで体を動かしてあげるのも良いでしょう。
▪キッズスペースが備えてあるSAも赤ちゃん連れには嬉しいですね!
一般のSAにはまだあまりないですが、エクスパーサ、パヴァリエ、ドラマチックエリアにはキッズスペースを設けているところも多いのでこちらも事前にチェックしておきましょう。
キッズスペースなら雨天時でも気兼ねなく赤ちゃんを遊ばせてあげられますよ。
▪調乳用のお湯はSAでゲットしよう
多くのSAには24時間使える調乳用の温水器がおいてあります。70°のお湯が手軽に手に入るので、SAに立ち寄ったタイミングで調達しておきましょう。
SAによっては哺乳瓶の洗浄ができるシンクが備えてある場所もあります。
▪時間帯や渋滞時にはPAの方が空いている場合があります
SAは便利なのでやはり人気があり混みやすい傾向にあります。トイレやおむつ替えだけならPAで済ますほうがスムーズですよ。
▪道の駅
最近の道の駅には同じく調乳用の温水器が備えている場所が増えました。
またおむつ替えの台もたいていはあるので、一般道を走る時は場所などを調べておきましょう。
道の駅には公園を併設しているところもあるので、天気の良い日には気分転換には欠かせないスポットです。
いかがでしたか。
赤ちゃん連れだと車で出かける方が周りに気を遣うこともなく、また荷物が多くても問題ないので楽ではありますが、ドライブ中赤ちゃんがずっとおとなしくしていられることは先ずあり得ません。
ですが事前にしっかりと準備しておくだけで意外と快適なドライブになるんですよ。
この次、赤ちゃんとどこかへ行かれるときにはぜひ参考にしてみてください。